361615☆ああ 2019/03/23 22:43 (Chrome)
誤審、誤審と言っても、結果が変わるわけではなく、苛立つだけです。
終わったことです。次から全部勝つという気持ちで、切り替えていきましょう。
しかし、以前は欧州から審判を招聘して、審判の技術力強化を図っていたような気がするが、最近はそういった方が新潟で笛を吹かないだけで、Jリーグのどこかの試合では笛を吹いていて、気付いていないだけかな?
まぁ、オフサイド判定は残念ですが、決定機を決められなかったのが、敗戦の理由の一つでもあるし、ジャッジだけを責められないですね。
相手が疲れた出てこられると嫌な選手というところで、点の獲れる新太選手を途中交代で出場させるという考えも良いですが、残り少ない時間で力みすぎて空回りしている印象があるので、やはり先発で使った方が効果的に感じます。
あと、言ったから結果に影響することはないかもしれませんが、社長「ズバリ、勝ちたい。」ではなく、那須さんの言うように「ズバリ言うなら、勝つ!」でしょう。
嘘からではまことと言うように、嘘でも本当になることもあると思います。
常に前向き発言をお願いします。