361935☆アルビサポ 2019/03/25 07:11 (F-01K)
日本にはそもそもワンタッチパスが少なくて、
(日本に慣れてるせいか)カウエはボール処理したあと結構ゆっくり周りを見てて、
ボールを見てない時間があるからその時に(ずっと海外でやってたワンタッチ好きなブラジル人らしいプレイの)シルビーニョからワンタッチのリターン出されると少し慌てて受ける場面とかはある気がする。

守備で気になったのがジェルソンコーチのお陰はあると思うけど大谷のポジショニングが抜群に良くてボールを正面で受ける事多いけど、
その中にDF陣との約束事であっちとこっちのシュートコースきってくれとかはあると思うけど、
相手が1人でこっちは3人揃ってるのに誰もペナルティエリア前に来ても寄せに行ってなかったのとかが今後ミドルシュート多い琉球とあたる時に不安。

攻撃面はレオは皆さんが書いてくれてた通りポジショニングやシュートは上手いけど1人で何か出来るタイプや体格ではないから距離感含め連携が必要で孤立させるなら申し訳ないですが今の新潟では厳しそう。
ただセットプレーの時に戸嶋がいる位置にシュート上手いレオ居れば相手に与える脅威やバリエーションも増えそうだけどカウンター時のケア的に戸嶋じゃないとダメなんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る