361940☆ああ 2019/03/25 10:22 (iPhone ios12.1.4)
事細かく書かないと表面だけの文からは伝わらないことはありますね。
田中がスタメンの時点で終わってるというのは、
○田中達也の能力を理解してない上で単に年齢が高い選手がスタメンということがダメだと言いたいのか

○田中達也の能力を理解した上で、下の選手が伸びて来ないことを終わってることを言ってるのか

○別のチームの田中のこと言ってるのか

わかりませんが、文面だけ見ると解釈が分からんところはありますね。

ただ、ひとついえるのは田中達也がスタメンだろうが渡邊新太がスタメンだろうが若手が伸びて来ようがきまいが、それぞれの楽しみ方で応援したりすればいいことですね。

文句なんて腐るほど出ますからね。
開幕前の期待値が毎年なぜかメチャクチャ高いのがアルビレックス新潟で、そこから上がれば良いんですが、結果出ないとアッサリ下がりますからね。

それは開幕戦の集客が福岡戦で半減したのが証明してますよ。
テレビ放送があったこともあると思いますけど。

コアサポは足を運ぶけど、一見さんがまた来ようと思わないとね。開幕戦には来て、福岡戦をテレビ放送見た人たちは次町田戦にいこうと思うだろうかっていうところですね。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る