363245☆あああ 2019/03/30 19:31 (SO-01K)
男性
パスに関してだけ言うんであれば、今日のゲームに限って言えばピッチコンディションの問題もあるかと思いますけど、それは相手も同じ条件なわけで、言い訳にはならないと思います
とにかく、パスミスが多くてトラップも大きくなって足元に収まらない傾向が全体の印象として強いです
パスミスに関してはほんとにパスする相手がこっちの顔を見てるのを確認出来てるから出してるのか怪しいとさえ思えるぐらいに慌てているようにも見えます
トラップに関しては言うまでもなく個人の基礎技術の問題なので、それが出来ずにトラップが大きくなればボールを奪われてカウンターをくらう危険度は高くなるのは当然とゆうこと
ミスを減らして監督の意図する戦術をきちんと体現するための基礎の基礎の徹底は今のチームの最重要課題なのかなと思われます
じゃないと、どんな優秀な監督が来てもそれを体現出来るだけの技術がなければ無意味、まして、優秀な監督であればあるほど高度な戦術を求められることは明らかなので、余計に泥沼にハマる恐れがあると思います