364484☆ああ 2019/04/05 13:51 (iPhone ios12.1.4)
マサルは、誰かが躱されてもすぐにカバーに入れる位置で構えて、他の選手がチャレンジをしやすい状況を作ったり、逃げ道となるようなパスコースを作ることでビルドアップのサポートをしたり、見えにくい所でチームを支えてる。
どれだけサポーターから不満の声が上がろうが、歴代の監督達がマサルを信頼し続けるのはこういう部分を評価してのこと。

だけど周りの選手に気を配りすぎて、マサル自身で違いを生み出すような決定的な仕事が何も出来てない。

もちろんマサルの利他的なプレーは今にチームにとって欠かせないし、外したらバランスが狂ってしまうかもしれない。マサルの代わりに祥郎がボランチに入った、去年の最終節山口戦のように。

だけど新井なら、マサルのような周りを助けるプレーをしつつ、相手の守備陣に脅威を与えるようなプレーが出来るかもしれない。
チームがもうワンランク上に行くには、もう一つ何かが必要だと感じる。マサルが一皮剥けるか、新井に賭けるか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る