364499☆ああ 2019/04/05 17:56 (none)
FW削ってトップ下って
一人が下がれば同じことなんですがね。
縦ポンと言いますが、相手のスペースを使うために後ろから相手陣内深いところに出したらそれはもうロングパスになるだけです。
相手がコンパクトに守備ライン上げてたらそういう機会が増えるでしょうし、それだけしか戦術がないわけじゃありません。
得点が少ないからといってそれは攻撃が単調だからじゃないです。
守備と攻撃の切り替えだったりポジショニングだったり、様々な原因が要因になっていると思います。
あれだけ積極的に前線に顔を出すボランチが守備的だと思われるのであればもうそれは考え方の違いかと