367273☆広島アルビ 2019/04/13 17:28 (iPhone ios12.2)
女性
現地参戦のサポさん、ありがとうございました。聖地ビッグスワンの良い雰囲気が感じられました。
前半は歯痒い内容、そして後半は手に汗握る白熱した試合だったと思います。試合のデータと凌磨選手 ( 先週、磨→馬と間違え失礼しました{emj_ip_0144}♀馬{emj_ip_0237}のイメージもあり。) や両監督のインタビューから感じたことは、
流石に首位に立つ山形さんは強かったです。それでもまだ監督さんは成長の言葉を使ってらっしゃった。木山監督にしても大分の片野坂監督にしても、率いて3年以上の間勝てなかったりうまくいかなかった時もあったでしょう。片渕体制になって浅く、まだまだ成長過程のチームであると思います。先週に続き、負けを跳ね返した、価値あるドロー+勝ち点1だったと思います。やはりジンクスや相性、そして長い間に培ってきたアルビの地力もあるのだと感じます。
片渕監督にはまだまだ頑張って欲しいですが、もう少しリスクを冒してでも攻撃的な試合運びでもいいのでは? そして多くの方と同様に、スタメンからブラジル人をもっと入れて、至恩くんも見たいと熱望します。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る