370851☆GWは暇なんです...... 2019/04/29 14:31 (iPhone ios12.2)
多分シルビーニョからしてみれば、受け手側にもあと一歩工夫して欲しいんだろうな。
例えば、78分の矢野と噛み合わないシーンとかも、矢野は裏で受けたがってるけど、シルビーニョは下がりながら受けるパスを出した。
もしあのパスの意図を矢野が理解出来てたら、ワンタッチで相手を置き去りに出来たかもしれないし、ワンツーでシルビーニョがフリーで抜け出せたかもしれない。
64分のフリーの矢野にパスを出さずに自分でシュート打ったシーンも、あの位置だと右足で打つ角度ないし、もっと内側に寄って受けて欲しかったんでしょう。
自分のイメージを他の選手が感じてくれないから、周りを信頼出来ないんだろうな。
最後の方は自分のやりたい事を押し付けるようなパスや、そもそも周りを使わないプレーが目立った。
周りのレベルに満足できないからって、傲慢なプレーして良い訳がない。