373151☆おお 2019/05/11 20:06 (SO-02H)
男性
現地にて
タクシーで試合開始には間に合いましたが試合結果は残念でした。
個人が悪いというよりはチームの連携が取れてないという印象。
前半
相手の高いラインに圧され最終ラインズルズル後退、大もパスの受け手となるべく最終ラインへ後退、空いた中盤に祥朗ひょっこり、祥朗と凌磨のマークぼんやりし相手アウトサイド活性化、中盤崩壊で縦ポンサッカーになりその適正ないレオとシルビ前半で疲弊。
後半
大→小川で縦ポンから改善も小川10分で消える、シルビ疲れて周り見えなくなるいつものクセ、至恩仕掛けのみが活性化、触発されたかロスタイムから高木凌磨もドリブルで仕掛け。
至恩入ってからの位置取りと攻撃への勝負を前半からしてほしい。
今日の大が去年の位置取りに悩んでた磯村に見えてきた。
前線からプレスするのか守備からのカウンター狙いなのか、前半はなんか意思統一されてない感じでした。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る