377584☆アルビサポ 2019/05/26 08:38 (F-01K)
シルビーニョを使わなくなったのはケガでもしてるのですか?それとも罰でも受けてるのですか?
ボールの持ちすぎや信頼してる人にしかパス出さないや90分持たないとかそれらを差し引いても1番期待出来るし前半全力要員としてでも吉永監督のサッカーには必須だと思うのですが…。
あと貴章の落としやパスの雑さやオフサイドラインでの居残りを見ても、
パワープレーや中継場所に変化を与えるなら間延びする後半から入れるくらいじゃないとあの高さと強さが全然機能してない。
レオの方がポジショニング含め、一生懸命追ってくれるしパスもシュートも上手。
相方の新太も高さや裏を抜ける速さも当たり強さもないから狭い所ではマークにつかれたら何も出来ないし、
それなら去年得点量産していた左サイドで使った方が前を向いてフリーで受けやすく結果だしそうだと思いました(ただ左サイドで使える選手は沢山いる)。
ボランチは不慣れでも最近はマサルよりは高木の方がカバーリングと何より前に向ける技術やリーダーシップに期待出来るし、キック精度も高木の方がいい。
リョーマは不動のスタメン!
疲れや警告以外は変える必要性を感じない。
後は中盤のオフザボールの選手の動きなおしやフォローの少なさが距離感含めて凄く気になる。
自分の欲しい場所でしか受けないから連携も連動性も含め崩しとか何もない。
中盤や前線に推進力のある選手居ないと分断されたままで全然ワクワクしない。
現状ナニガ死体ノニイガタ