377651☆深夜に麺類 2019/05/26 12:16 (iPhone ios12.2)
30歳
黒崎→柳下

1度の失敗ならなんとか立て直せる可能性がある。

達磨→三浦→マサくん

何度失敗すれば学習できたんだろ。
現状の問題点を理解していなかった、理解できなかったとしか言えないよね。フロント迷走、監督丸投げ状態。サッカークラブの経営は素人が舵きれるモノではない。株式の会社の経営とは訳が違うのに。

当時から他チームのゴタゴタを見ても他人事。

今更、中野元社長を責めてもしょうがないのは理解してる。

常に4万人の集客(数値的目標)しか見えてなく、沢山の人達が見に来たくなるサッカーに着手しなかったこと。(新潟が目指す取組むサッカー、方向性)
助っ人選手に依存することしか知らなかったこと。それしか選択肢がなかったこと。

このツケでかいな…。
こんなにもひどくなるとは考えられなかった。
新潟の地域って、何事も安定のいつもと一緒って言う風土がある。
新しい人や方法、考え方とか拒絶したり興味をもとうとしない傾向がある。
最新(新しい)のモノからいつも出遅れているように見える。
他県との人や考え方、取組み方とか交わりが少ないとかもあるのかな。

根本てきにそう言うところこの問題は来ているように思えてならない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る