377976☆ぎーした 2019/05/28 20:57 (iPhone ios11.4.1)
たかさんと一緒で青木の件は同じこと感じたんですよね。

綺麗事の言葉よりも先輩の背中をみたり、一つの行動でまとまることもある。
青木みたいな実績ある人が笑顔でこんなことしたら、やっぱりまわりは感じるとこはあるよ。

ちなみに加藤のキャプテンは俺は無理があると思う。
小林の時もそう。シンプルに向いてないし、一番はプレーにプラスになってない。
加藤が悪いわけじゃなく、シンプルに人選ミス。
受け答え、態度。視線を見ればわかる。
オフィシャルの場なら、きちんと相手を見てまっすぐ適切な言葉を話せる人がキャプテンになるべき。
CBの引き締めのためにも札幌の石川とれないかなと思った。左利きだし、、ヨンチョルも喜ぶんじゃないかね?

アルビの場合は、現場首脳陣がしっかりしてほしいわ。毎日意見交換してるのかね?喧嘩しろとはいわないが、なぁなぁになってて選手がそれを感じてるんじゃないかね?想像でしかないけれども。
ホームで2-0から引いて守って2-3は、、。
ホームなんだから、五分で撃ち合いして勝てよ。それができて初めてPOくらいにいけるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る