379810☆ああ 2019/06/01 20:26 (none)
J1昇格はあきらめてないし、あきらめてはいけないが、
チームが根本的に変わらない限り無理だと今感じています。
ここ2012年以降、レオラファ、ホニと個人突破、得点できる
選手がいて、それで何年か運よくJ1に残留できたが、それは
特定の個人に依存することで、逆にチームとしての試合運び
の悪さにきずくことができなかったと今になって思います。
そのツケを現在払わされてると思います。
水戸や山形が新潟に比べて選手のレベルが高いでしょうか?
私は決してそのようには見えません。今こそ謙虚になり、
スタッフ、監督、選手そしてサポ―タ―で相手をしっかり
分析し、チームとしてどのように試合を進めていくのかを
考える時期でしょう。今のアルビにかけているのは対応力、
試合運びのうまさです。特定の選手がいなくても勝てるサッカーを
考えましょう。