385909☆深夜に麺類 2019/07/04 21:13 (iPhone ios12.2)
30歳
次戦う 大宮の事情

ルーキー吉永くん。同期や先輩の畑尾らと居残り練習。
誰に言われる訳でもなく。試合に出るため。ピッチで活躍する為。自分をプロデュースするために、今いる環境で何をするべきか理解できてる賢い選手。

前も言ったけど今の新潟にどれだけいるかな?これは監督とか人に言われてやることじゃない。
監督以前の問題。鬼監督就任しても期間限定のお話です。

マサくん、片渕さん、
解任時には選手のSNSからまた変われなかったと、選手側にも改善する余地はあるんだよ。
もがくこと、成長するため挑戦して失敗すること、壁にぶち当たること、

こう言うのをカッコ悪いとかダサいとか、意識高い系と揶揄したりと風潮があるんだよ。
今でも。怒

最後まで闘えなかったり諦めの姿勢だったり、結果出せないんだったら、やるべきことから逃げないでほしい。『過程』吹っ飛ばして昇格とか結果ばかり見てる。日々の積み重ね〜成長あってその先の結果だろ。


あと、好きな選手がいるのは良いことだよ。
でも、選手はアイドルじゃないんだよ。 選手は所属クラブがないとサッカーできないんだよ。クラブの為に選手、サポがいるんだよ。『クラブ』が1番なんだ。共に戦ってるんだから、値しない行動や姿勢に対してそこに注意があればお互い受け入れないと。
応援してやってる。応援されてる。
勘違いしてる奴が多いと思う。

長文失礼しましたm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る