398354☆ああ■ 2019/08/25 00:34 (iPhone ios12.4)
相手がセットした状態になるとフランシスの個人能力に頼らないと打開出来ない。
→フランシスの良さを最大限引き出すために、彼にスペースを与えて勝負させたい。
→フランシスをワイドに張らせて、さらにスペースを消さないために右SBをあんまりオーバーラップさせずに後ろでフォローさせる。
(そもそも大外からオーバーラップするスペースが無い。)
→あんまり上がらないなら、縦パスや斜めにボールを入れられる舞行龍や新井を右SBで使えばいいよね。
多分こんな感じだよね。
だけど、そもそもフランシスがそんなに絶対的な存在じゃなくなってきたし、フランシスがワイドに開く事で空いたハーフスペースに上手く入ってくる選手がいないからSBからのパスも面白味が無い。
素人考えだけど、いっそのこと新井を偽SB的に振る舞わせるとか、フランシスをもうちょっと中でプレーさせてサムエルとのコンビネーションで打開するとか、もっと面白そうなやり方あると思うんだけどな。
何で今のやり方にこだわるのかな?