398770☆ああ 2019/08/26 14:01 (iPhone ios12.4)
昇格を諦めないというか、何かを目標に残りのシーズンを過ごさせてほしい。
現実的にPO圏内を目指す事は数字上可能だけど、難しすぎる状況。
チームを支える気持ちはあっても、そのモチベを上げるには自分の気持ち次第…しかない。
やはり目標の再設定は公式からあった方が間違いなく良い。
数字上可能性が無くなったら公式コメントをするつもりなのかもしれないが、監督への不信感、前監督より多く失望させられてる現状で何も公式コメントがない不信感は拭えない。
(社長のツイートは本人のプロフにもあるが、個人の意見と書いてあるから公式ではない)
投資家らしいツイートは大いに賞賛のコメントがあり、結構なことだがやはりサポーターへの新たな指針を示すのも社長の役割と思います。
新潟のサポーターは本当に優しい、おとなしいのでフーリガンのように荒れたりはしない。
その優しさは裏を返せば、こういう顔が出ない場所でホントはこう思ってるんだよ!っていう書き込みに現れるものです。
もし見てくださってるのであれば、ご一読頂けると嬉しいです。