404340☆ああ 2019/10/04 09:57 (iPhone ios12.4.1)
先週、Nが少なかった件で。
数試合前から肩たたき?があります。
若者ほどではないけど年相応に跳ねてるおばちゃんに若い女性が「みんなで跳ねて応援しましょう!(さもなければ他へ)」といきなり声をかけてくる。驚いていると、おばちゃん狙いで声かけていく。
また別の時には若い男性が。明らかに応援疲れた小学生が座ったとたん来て「座るな!」。また、歩き始めて間もないお子さん連れの若ママが、少しおやつでも…と用意しようとした途端に同じことを耳打ちしたのか、(小さい子をあの場に連れていくのがどれくらい大変か!)せっかくユニ着た幼子に帰る準備をさせて、帰らせてしまいました。
ほんとにやるせない思いでした。
私が正しいルール「Nはババアと子供は来るな」を知らないだけでしょうか?
未来ある子供に相応の応援をさせるのはおかしいですか?
そのあとのがら空きNだったので、本当に気になります。私が未知でしたら恐縮です。