407110☆アルビサポ 2019/10/19 16:58 (F-01K)
決めれる時に決めれないと負けるべきして負けた感じはするけども。

・高木が居なかった理由。

・秋山スタメン予想濃厚だったのにカウエにした弱気采配。

・右サイドが無難なプレイばかりで怖さを与えれてないのにスペースがあっても全く仕掛けなかった理由。
(フランシスに変えたのに右と左入れ替えないからフランシス投入の意味がなかった。)

・高木が怪我ではなく、
山形戦でレオ(結婚記念日とは言え)に休暇とらせたみたいに次節に向けた休暇だとしたら特に大事な時期の試合なのに何故…。って思ってしまう。

ようやくスタメンの形が整備されて連携含めて強い新潟になって勢いづいてきたのに真相はわからないけれども、
怪我じゃない場合はチームに欠かせない選手だからこそ、
試合には出てもらって振替で他の日を特別に連休にしてあげるとかそういうやり方は出来ないのかなと思いました。

正直現状サブとスタメンの差がありすぎて替えが効かないポジションの選手が多すぎるから特に負けた理由に感じてしまう。

来季はレオ シルビ シオン 高木(秋山) 戸嶋 ゴメス 大武 マイケルの所は固定で変えるとしたら右サイド全般。

新太は視野はあっても選択肢と個で戦える武器が少ないから周りのサポートがないとハマる時(囮や楔役)とハマらない時(流れを停滞させるブレーキ役にもなってる)のムラが激しいから次の監督の好みによってキーマンにはなりそうだけど必須とは感じない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る