411002☆あああ  2019/11/13 11:30 (iPhone ios13.1.2)
吉永さんが継続に値する監督かどうかの判断が難しいのは分かる。
上手いことできてない部分も多いんだから解任派が多いのも十分理解できる。

だけど今のアルビの場合、吉永さんの手腕がどうこうとかそういう話じゃないんだよ。
一度どこかで我慢する姿勢を外に向かってアピールしなきゃ、まともな人材がだんだん寄り付かなくなってしまう。
ただでさえ外から見た是永さんは若干の胡散臭さがあるんだから....
失礼な例えかもしれないけど、取っ替え引っ替え彼氏を変える女性の周りに集まってくるのは、取り敢えず彼女が出来れば誰でもいいやって考えの不誠実な男ばっかりだよ。


守備の立て直に定評がある昇格請負人とか実績バツグンでJ2の戦い方を知ってますみたいな方を呼んで、はい守備を強固にして昇格しました。はいJ1では通用しませんでした、じゃ意味がない。最近のJリーグはそのパターンが多い。

結局大事なのは目標をどこに置くか。
昇格だけ取り敢えずの目標とするならば、湘南や松本のように、J2の間はJ2で勝てるサッカーをやれば良い。J1にあがってからの事は昇格が決まってから考えれば良い。
だけどその先を見据えているのならば、大分や札幌のように、J1仕様の戦い方でJ2を勝ち抜く必要がある。
長期的なプランでチームを強化する事を目指す監督が、今のアルビに連れて来られるだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る