412778☆19 2019/11/22 19:14 (Chrome)
さみしいけど
矢野選手と小川選手が契約満了(´;ω;`) 特に矢野選手がいなくなるのは寂しいです。アルビサポになり、初めて個人として選手を応援したのが矢野選手でした。ピークのころは知りませんが、矢野選手の高さ、フィジカルの強さは凄いと思っていました。途中から出れば試合の流れを変えてくれる貴重な(貴章な)選手だと思っていました。猪突猛進の言葉が似あう選手。
 多分・・・推測ではありますが最後は地元あたりに帰るのかなぁ。新潟から離れても応援します。いろいろなものに書いてもらったサイン。これからどこに仕舞おうか思案中です。とりあえず今年(2019)買ったユニにサインしてもらってて良かったです。貴章選手、今までありがとう。新天地のご活躍期待しています。
 小川選手はリーダーシップがあり、途中から新潟に来てくれ・・・・降格の責任を負って新潟に来てくれた選手。男気があって素晴らしい選手。いなくなるのは新潟には痛いです。ただ今後のご活躍を祈念するばかりです。小川選手ありがとう。
 この二人が満了ということは、いろいろな秘策があるか、資金面で厳しいからなのかと思います。おそらくお二人は新潟においては高年俸だと思いますから。企業が経営活動していくためには人件費を削るのが一番簡単ですから。それが一番の理由かなって思います。例えばJ1にいて資金面で問題なければ人気な選手は看板として保有しているはずです。稼働率悪くてもグッズの売り上げにも貢献しますから。
 それにしても寂しい。だけど最後の試合は矢野選手、小川選手、野澤選手を見てみたい。数分でいいからこの三人のプレーを見たいです。みなさんそう思いませんか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る