413042☆えちごや 2019/11/24 06:39 (603SH)
最後の采配前に話をぶり返すと、オレは吉永監督はいい監督だと思ってたのに残念。
サッカー、バスケット、ラグビーとかの団体競技はより多く得点したもの勝ち。
途中から来て、ここ4年間の課題を見事に改善。
ゴール前の落ち着き。パスがピタリと決まる。シュートが枠に行く。
失点を食い止められなかったのは、選手のあり得ないプレーでの自滅が少なくとも勝ち点10はあった。
誰が監督でも、練習でやらない事を試合でやられたら防ぎようがない。
戦術がブレないのも頼もしかった。もし、去年の頭から吉永監督だったら今年の結果は全然違ってる。
ここ四年で1番いい監督だった。
吉永監督は信念を持ってた。もったいない。
少なくとも来季の土台を作った点では、ダントツの1番だ。
クラブの方針は監督交代としたんだから、応援するしかない。
築き上げた得点力を維持出来るかは、アルベルト氏が前任の良いとこ取り出来る寛容な心がないとつぶれる。頼みます!
行くぞー新潟!
ケーキが待ってる。次は餅が来る。
その次はアルベルト氏の地獄のキャンプが問答無用でやってくる。
こんな楽しみが待ってる前は勝ってこそ!
自滅で始まり自滅で終わる年は今年が最後にしよう!
今日は今年で1番いい試合をするんだ!
みんな、サッポロビールの用意はいいかい?
{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}
{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}{emj_ip_0173}
アイシテルニイガタ!