420562☆コメ山隆二 2020/01/02 20:35 (LGV32)
昔は新潟県出身のサッカー選手なんて片手で収まる位珍しかったですが、今やJ1〜J3まで合わせれば現役で20人以上居ます。
今年も帝京長岡の三人をはじめ、筑波大からアルビに入団する阿部君、中央大から甲府に入団する中村君といったように、新潟県出身のJリーガーが5人も誕生します。
新潟県出身だからといってアルビがオファーする時代じゃないですし、各クラブの編成事情によって必要とするかどうかも異なりますから、一番評価して必要としてくれるクラブでプレーするのがプロ選手として幸せなんだと思います。
帝京長岡の選手がJのクラブに評価されてプロの夢を叶えるのは喜ばしいことですし、憶測で変な噂や確執を語るのはいただけないですね。