421524☆ああ■ 2020/01/06 01:07 (iPhone ios13.3)
今までのふわふわとした「新潟らしさ」からの脱却。
そして新たな「新潟らしさ」の確立ってのが今季のテーマ。
矢野はこれまでの「新潟らしさ」を象徴しているような選手。
そんな選手を切るという言う事自体がクラブの覚悟を表していると思う。
長崎戦の試合終了のホイッスルがなった瞬間、レオナルドが矢野に対して「そのボールの待ち方はおかしいだろ!」みたいな感じで怒ってた。
あのシーンを見て矢野の契約満了にも納得出来た自分もいたんだよね。
上手く言葉に出来ないけど、確かにFWがあんな受け方をしているようじゃ、メソッド部門作ってまでやろうとしてるサッカーとは違うよなって。
そのちょっと前にシルビーニョや新太が上手いことボール受けて、シュートまで持って行けてたから尚更そう感じた。
個人的にはこのタイミングでの別れだからこそ、スッキリした気分で来季の改革を受け入れられる。
チームが強くなるために必要な別れだったんだって思える日が来る事を願ってる。そのためにも強くならなきゃ。