425572☆HW 2020/01/17 23:22 (iPhone ios12.4.1)
そもそも選手本人や監督、社長が自由にSNSで情報を発信できる時代。
発信できる情報を管理、統制できないのであれば、そこに対して具体的にすぐに処理していかなければならないと思う。
フランシスの件に関しては前例があまりない移籍の仕方について声が上がったタイミングでのフランシス本人のツイート。
選手たちに発言の自由を与えてるのであれば、そこに対して法に触れるだとかそういう種の発言で情報交換を遅延させる対応はあまりにも矛盾している。
舞行龍の件も同じ。初めはクラブからのリリースをせず選手登録という形でお知らせというのが既定路線だったと思うが、ここまで声が大きくなるのであれば公式できちんと発表するという形にしても良かったはず。
情報に対してもう少し柔軟に対応する体制をもっと作っていくべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る