427816☆ああ■ 2020/01/30 18:24 (Firefox)
それこそ話が替わるけど
昨日の夜中にバイエルンミュンヘンの試合やっててずっと見てたんだけど
ペップが監督やってた頃から4−3−3やってるんだよね。
新潟と少し違うのは中盤が逆三角形じゃなくて正三角形。
シルビ 高木
ゴンザレス
みたいな感じじゃなくて
シルビ
秋山 ゴンザレス
みたいな感じ。
ポジショニングが完璧で、対戦相手のシャルケはボールをほとんど触れてなかった。
ボール支配率はバイエルンが70%。
守り方も完璧で、シャルケにボールが渡ったら鬼プレスかけて必ずボールを奪いきってた。
攻めも、サイド攻撃が基本で、サイドからのクロスにPA内に味方選手がどんどん集まってきて数で押し込む感じ。
正にバルサだったし新潟が目指すサッカーってあれなんだろうなってすぐにわかる試合でした。
気になる方はバイエルンミュンヘンの試合見てみると面白いです。
アルベルト監督が普段言ってることを全部できてるチームです。