437935☆ああ 2020/07/04 23:01 (iPhone ios13.5.1)
試合中に文句を言う言わないは選手の自由だから言ってもらって構わないけど、自分のコーチングはどうなの?ってところをわかってほしい。
これでどこまで奮起できるかでこの先が決まるでしょうね。
このまま腐ってるようではダメだし、プロならそれなりのプレーで示してほしい。金もらってサッカーやってんだから自覚持て。俺がゴールマウスを守ってやるって言う気迫を感じない。ただ、スタメンに選ばれたからサッカーやってるだけみたいに見えてもおかしくないよ。もう学生の頃のサッカーとは違うんだから、プロなんだから。しかも、近年のクラブの事情みてたらわかるでしょ。いい加減昇格しなきゃいけないことを。もっとやる気出せ!
言葉の壁はあるかもしれないけどそんなのプロになる時点で助っ人がいるのはわかりきってることで、日頃からトレーニングやってるんだからもっとコミュニケーションとっていかないと。このまま藤田改善しなかったら今年もしくは、来年切られるか、レンタルに出されてそのまま切られるよ。
もっと覚悟を持ってやれ!責任を持ってやれ!お前だけでやってるわけじゃないんだから。他にも出れない選手いるわけだし、そいつらにも失礼だろ。試合出て不甲斐ないプレーばっかりして、いい加減ちゃんとやれるところ見せろ藤田!