438179☆稲毛  2020/07/05 21:41 (iPhone ios13.5.1)
藤田本人も、両足のキック精度の高さを活かしたディストリビューションと、ブレイクアウェイに自信があるって以前どっかで言ってた。(あと個人的にコラプシングも上手いなぁって思った。)
そういう所が評価されて、後ろから繋ぐかつハイラインのアルベルトサッカーにおいては、大谷より藤田の方が適しているって判断なんだと思う。

ただやっぱり経験不足感は目立つよなぁって思う。
昨日の4失点目の飛び出しのミスも、PKになったファールも、落ち着いていれば普通に対応出来たと思う。
それが出来ないのは、まだまだ若くて経験が浅いから。

そう思うと甲府戦の3失点も
1点目は、ニアを消しに行ったらファーに流し込まれた。
2点目は、(おそらく)ファーやニア上警戒していたら股抜かれた。
3点目は、ちょっと前に出ちゃってループ気味のボールに触れられなかった。

1、2点目は特に、ドゥドゥとの駆け引きに負けたって印象のゴールだった。
大谷(や小島)だったら防げたシュートもあったと思う。

正直今の藤田がプロで十分やれるレベルにあるかって言われたら微妙かもしれない。
だけど将来的には高いレベルでやっていてもおかしくないポテンシャルを持った選手。
それに小島を除けば、プレースタイル的に監督の目指すサッカーに1番適性があるのは間違いなく藤田。
無難に考えたら、次は大谷や阿部にチャンスが回ってくるだろうけど、藤田にも挽回のチャンスをいずれ与えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る