452354☆よう 2020/08/20 15:33 (KYV36)
ボランチが引いて受ける意味は相手FWに対して数的優位を作れる、中盤にスペースを作れる、2CBが横幅をとって両SBが高い位置をとれるがあるけど現状は中盤をそこまで上手く使えてない、ボランチに入った後真横のサポートがないのでボランチ頑張って状態になってる
そこのスペースを上手く使えないなら2CB+GKでビルドアップしてボランチに縦パスが入った瞬間にもう一人のボランチにダイレクト使って外して前進した方が良いのではないか
うちのキーパーそこそこ繋げるし蹴れるしできなくはないと思うけど…