455050☆ああ  2020/08/29 15:13 (H4233)
あのー、、えっと、、、ガチで回答して良いですか?
外国人枠云々っていうのはJリーグの規則で、そこに在日枠は今ありません。J24名までね。

で、在日枠在日枠って言うんですけど、あれはJFAの規則です。在日枠と通称で言いますけど、在日じゃなくて、あくまで日本の学校を卒業した外国人の枠です。
朝鮮系学校しか行っていない在日は在日でもこれ使えません。
テセは通信で日本の高校を卒業したので在日枠使えます。

尚、JFA規約で在日枠は各チーム1名までOKです。ただし事前申請必要。在日枠で申請して許可を得れば、外国人枠ではなく、その1名は日本人と同じ扱いです。

結論、ちゃんと申請して許可あればテセは日本人扱いです。

在日枠は本来試合出場の外国人枠では有りません。だからJリーグ規約には載っていません。

そういうことです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る