460673☆ああ  2020/09/06 13:20 (iPhone ios13.6.1)
試合後の挨拶が〜とか言ってる人いるけど、何でもかんでも思い通りにいかないからって今度は挨拶回りにイチャモンですか、、、笑っちゃうね。

長崎戦の引き分けで昨日は特に選手全員気合い入って分、選手もサポも悔しさもひとしおだったと思う。そうゆう思いも汲み取って、選手と一緒に悔しさ共有してグッと堪えて拍手で応えましょうや。

選手同士の意見の言い合いはロッカーでやって、サポの前では笑顔で手振って応えろ?
周りが見えなくなるくらいお互いの意見ぶつけて次に生かそうとしてたんじゃねーのかな。
それも一種の『パフォーマンス』だよ。ピッチで90分プレーしてりゃいいって訳でもないだろ。
逆に選手同士の言い合いも無く、それこそニコニコしながら手振って談笑してたら「選手同士のコミュニケーションはしっかり取れてるの?」「負けたのにヘラヘラしてんな!」「選手がこれじゃ勝てませんわ」みたいな書き込みでこの掲示板埋まるの目に見えてるよ。じゃあどうすればいいの?何が正解なの?


試合以外で選手疲れさせちゃダメだって。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る