460720☆広島アルビ■ 2020/09/06 17:56 (iPhone ios12.4.8)
女性
昨晩は昇格するうえで悔しい敗戦だったけれど。私も磐田さんの地力を感じました。
昨晩は、個人的のルーテーンで相手チームの板を見ながら寝入り、自分なりの発見もありました。( 昨日長崎さんとドローの金沢さんを6-0で負かした。( 真っ向勝負の相手だった )だからの力関係はイコールでないのは勿論わかります。その時のメンバー, コンディション, 相性, そして時の運。そしてどのチームもこの酷暑の過密日程の中で、勝つために采配とやりくりに必死。
アルベルト監督さんは、色々な面での日本のサッカーや風土に慣れている途中にも思います。昨日は磐田の監督さんの采配が勝っていたとも思いました。磐田戦の先発や交代も、どうしたらベターだったのか? コーチや分析担当さんや選手も一丸になって進んで貰いたいです。