465382☆ああ■ 2020/09/14 22:15 (iPhone ios13.7)
ファビオって良い意味でブラジル人ぽくないね。
ブラジル人ってイメージだけでラテン気質でドンチャン騒ぎが好きで、サッカーに限って言えばずば抜けた個人技が故に周りを使わず1人で突破して行くみたい印象がまだある(全員が全員ではないけど)
でもファビオって試合見てるとわかるけど、前線から守備するし、時には中盤まで降りてきてボールホルダーにプレッシャーかけてマイボールにしてくれるしかなり献身的だよね。
千葉戦でもオギとのワンツーだったり、昨日の試合も開始早々の至恩のゴール未遂の場面、つい自分で打ってしまいそうな所でも周りを信頼して連携で崩すシーン数多く見られる。良い意味でブラジル人らしくない。
人としても異国の地で頑張ってコミュニケーション取ろうとする姿勢、チームメイトの成功を願ってくれる心優しいナイスガイ。これは素晴らしい補強だよね。
来年、秋山が戻って来て甲府戦のような再現で秋山→ファビオのホットラインでゴール決まったら涙出ちゃうな。