466968☆ああ 2020/09/19 19:52 (iPhone ios13.7)
監督に対して言いたいのは、選手交代させない気持ちもわかるし、新太は調子悪くてもゴラッソ決めたりするときがあるから出し続けたいのもわかるんだけど、明らかに不調なのに下げないとベンチにいる選手は腐るよね。自分が矢村ならチャンスすら貰えずに悔しくて仕方ないと思う。
全体のモチベーション管理も徹底させないと、いざって時に主力と控えの差がありすぎて磐田戦みたいな流れになる可能性がある。
結果にこだわった結果選手を下げられなかったってのはもちろんわかるんだけどさ、、、。
あとテセは残念ながら前線で孤立してる。
チームにフィットしてないのが素人目線でもわかる。数年前の彼なら個で無理矢理結果出せたと思うけど、見る限りちょっと厳しそう