467291☆まんぞく 2020/09/20 02:06 (iPhone ios13.7)
チームの成熟とか言うけど、期限つきで獲得した選手を付け焼き刃的にすぐ使って、若手は移籍させていて長期プランがあるとは思えない。
鄭大世も、中島も荻原も、今年昇格するための熱意で来てくれたのだから、まだ1年目の未熟なチームというのは言い訳で、今年昇格を目指してたと考えるのが妥当でしょう。
ところが今年度の補強もアルベルト監督が選んでて、夏の補強もうまくいったというのにこの惨状。財政的にも今年にかけたんじゃないのかな
やっぱりプランが甘かったと評価せざるを得ない。監督の去就問題が出るのもやむを得ない。北九州みたいにうまくいってるとこは監督変えてすぐ結果でてる。来年アルベルト監督の成熟に期待するしかない。