475224☆ああ  2020/10/11 12:27 (H4233)
12:02がなんでそんなにキレるのかわからない
新井の方が良いって言っても別に良いでしょ、最近のマウロのパフォーマンスは確かに問題なんだし。
マウロより鈴木大輔とか言われりゃええーーってなりますけどね。

昨日ゴメスの得点シーン、74:30くらいと思いますが、73:00~の90分間で京都のボール保持は15秒くらいしかないと思います。うちボール奪取は3回、うちマウロ2、マイケル1、何れも縦のボールをしっかりカットしてボール保持に繋げました。

実は73:30~は両ボランチが上がってマイケルマウロと相手の2FWが同数で、カウンターに対して非常に危険な状態だったんですよね。そこをこの時間ボール保持をどれだけ高めるかで体力の維持、リスクを減らす、プレーエリアを前進させる、という要素に繋がっているわけです。これはマウロマイケルだからこそできたことだと思いますね。
ここでマウロがプレーできないコンディション悪い場合はボランチも下げざるを得ないですし、プレーエリアも下がり、ゴールへのチャンスも減ったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る