489315☆ああ■ 2020/11/06 21:54 (iPhone ios13.7)
でも一度のミスで辞任にまで追い込む必要があったの?って言う投稿の方もおられるけど、
自分としては、事件は一度でも事件に関わるミスは一度じゃなかったと思う。
例えば、勿論ファビオが飲酒運転しなかったら?が大前提だし、
すぐJリーグに報告していれば?とか、
すぐに謹慎させていれば?
最悪、アルベルトさんに判断を任せるような事をしなければ?とか(今年日本に来たばかりの外国人に日本の法律とか慣習に関わる判断をさせた事にそもそも無理があった)、
せめて公式戦は出場させていなければ?とか、
その福岡戦後ツイートしていなければ?とか(Twitter内容から後々他サポ含め炎上してしまった)
最初のニュースリリースで関係者に報告し協議済みと言う印象を与えるようなリリースをしなければ?とか、(→後から食い違うような証言が出てきて嘘ついてるかのように思われた)
この事件に関わる選択や判断で、いくつも最悪を回避する選択はあったのに、尽く間違えたなって印象。
サッカーの失点と同じで、ミスが一個だけだったらカバーできるけど、連鎖した事が一番残念だな。