493713☆ぎーした 2020/11/15 22:56 (iPhone ios12.4.8)
来年、中島が残るか残らないか、、。ほんと大事だと思う。島田田上あたりも頼む、、。
それよりも、社長は是永さんではないという紛れも無い事実。組織は徐々に崩壊していくんでは、、。
俺は12月31日退任で、1月1日復帰でいいと思ってる。ありえないけどね、、。
でも、俺の頭にはそれしかない。
営業もフロント活動も選手コミュも、サポとの対話も、是永さん良くやってた。手に取るように行動がわかるトップが現代の舵取り役には相応しい。
中野さんでは多角的に見て、現代はちと厳しいぞ、、。
2016くらいに川崎のフロント、営業の仕事内容をテレビで見た。うちとはだいぶ差がついたなぁと思ったのを覚えてる。
是永さんは社員と自販機横でちょっと雑談半分仕事半分みたいな話が出来そう。で、良ければ、それいいね、ゴー!!みたいな。スピード感。
日頃からその社員がどういう考えでいるとか、どんなレベルの社員かを把握出来てないといけないが。是永さんはスタッフにも選手にも出来てる気がする。
トップが行動や結果を示さず、なんとなくの流れで周りの人間がどうにかしてくれるといった、古い時代は完全に終わった。
アルベルト、是永、玉乃で来年も行きたい。
もし叶えば、俺は身内サポや他サポからどんな小言言われても我慢する。
あくまでも、私見です、、。