534293☆ああ 2021/02/23 23:43 (CPH2013)
↓
いちいち、意見してくるヤツがいるが、コーナー守備時のニアに置くストーンが低いと失点シーンが増える可能性高まるのは必然。
去年はファビオ、それ以前だとキショー置いてたけど、キーマンがいるかいないかで間違いなく攻守で大きな差が出るよ。
ゲームメーカーの部分は高木で昇格できるかって話。
そもそも早川をあれほど持ち上げてた見る目の無い人達に何を言おうが理解できないかもしれないが。
オレにいちいち言う前に早川がアルベルト戦術の要?的なこと言ってたヤツに開幕スタメンにならなそうな理由でも聞けよ。
手のひら返しもいいとこ。
ああ 2021/02/23 13:22 (iPhone ios14.4)
ゲームメーカータイプ→高木
点取れる→鈴木・谷口
高さ→舞行龍・千葉・田上・鈴木(身長はそこまでだけど、ヘディング強い)
CPHさん、選手ちゃんと見てる?直接FK決めれる選手より、流れの中で違い生み出せる選手の方が優先。1年通しても、そんなに絶好な位置でのFKって多くないから。
高さ不足してるって、どのチームもCB以外そんなもんでしょ。マリノスとか川崎も中盤・前線は背低いし。
超いいね13