543238☆ああ 2021/03/18 22:51 (H4233)
ホニの件、確かFIFAがホニに出した裁定は1億ぽっち、本当かどうかは知らないけど新潟はホニのパスの為に3~4億積んだ噂が有り、この時点で1億ぽっちの回収では大赤字なので10億を求めTASに提訴。
(パラナから新潟への賠償が有るとか無いとか、クラブはあると言ってるが金額が見つからない)
問題はパラナは既にホニのパスの50%以上をパルメイラスヘ売っており、その額は5~6億程度。
それが10億円の主張の根拠なんだろうけど、仮に新潟に10億の権利はあるとTASは認めたとして、パルメは善意の第三者で、ホニの50%パスは保有したままで新潟への50%の支払い義務は恐らくTASは認めず、パラナが10億を負担することになる。
しかしロニのパスの売却益は既に使っているらしいし(或いは隠している)、50%のパスを買うクラブがコリンチャンスくらいだがコリンチャンスとパルメイラスの共同保有も現実的に有り得るのだろうか?
オプションとしては新潟への賠償金は残したまま当初のパスを新潟に認める(80%?)という手も善意の第三者のパルメイラスの手前不可。
結局はパラナの持ってる?50%パスを処分する+パルメイラスの金を出す+金利と言うのはほぼ不可能ではないか?
というような疑問があります