548727☆ああ 2021/03/29 22:33 (iPhone ios14.4.1)
そう、その柿沼って審判はあの神戸VS清水で伝説の長ロング19分ロスタイムをやらかした人ね。今J2にいるんですよね。泣
↓以下SNSより
物議を呼んだ19分間のAT。この時の一番の問題は、柿沼主審が副審の助言を聞き入れずに無視していた事が記録されている。今回も4審はハンドではなく胸だと選手に説明しているが、柿沼主審は一切耳を傾けなかった。結果、同じ過ちを繰り返した。

という事らしいね。DAZNのジャッジリプレーでやるだろうけど、
選手への態度や、他のアシスタントレフェリーの話を聞かない態度だったり、その点が最悪ですよね。

アルビ戦では絶対吹かないでほしい。

群馬の選手にピッチ上で、責任取れるってマイクで拾われてるんだし、ちゃんと責任とって欲しいです。

Jリーグもミスを認めてレッド取り消してあげて欲しいですよね。こういうの、サッカー人口減りますよね。

アルビもこんなのばっかりだった時期があるし、群馬は試合ぶち壊されて、、気持ちめっちゃ、わかりますよね。本当。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る