568843☆ああ 2021/05/07 11:57 (SH-M08)
個人的に菊地選手が起き上がれないのを確認した時点で、とにもかくにも、審判がすぐにプレーを止めるべきだったと思うよ。
菊地選手がゴール前で倒れているのが見えているにも関わらずプレーが続行するため、ゴール目掛けて飛んでくるボールを千葉選手が菊地選手を気にしながらヘディングでクリア。「(ボール)出せー!」と指示して、枠外に出し、ここでようやく笛が鳴ったくらい。
あそこで、新潟の選手が適切な判断をしたことが一番、二次被害を防いでいたと思うわ。本当に見ていて恐ろしかったもん。あんな中でゴール前の攻防をさせちゃいかん。マジで。
うっかり点が入ってても、うっかり菊地選手踏んでしまったりしても、うっかりじゃ済まないやつ。
その後、スパイクなどを迅速に脱がせてたのは経験値の差だけど、審判も大宮陣営もプレーを止めさせるアクションだけは早くしてほしかった。