575606☆ああ 2021/05/17 13:39 (SH-M08)
Jリーグの試合を調べた記事によると、統計的に先制点を取ったほうのチームが約67%の確率で勝ってるらしい。ドローになる確率が約19%で、逆転勝利される確率はわずか13%くらい。つまり先制すると86%の確率で勝ち点ゲットできるらしい。(あくまで確率の話ね)
今季、うちが先制点を取れてる12試合で10試合勝利(83%)、2試合ドロー(16%)。100%の確率で勝ち点取れていたし、やはり勝ち点をうまく積めてると思う。
だから先制点はかなり大事なんだろうな。かなり。
今季は立ち上がりに相手が様子をうかがっている間に先制して流れを持ってくるのがうまく出来てたけど、昨日は逆にこっちがふわっとしてるときに決められた。
相手は13試合中7試合で15分以内に得点している新潟に、ゲームスタートから気を抜かずにやってくるのに、こっちは準備ができていなかった。
凡ミスからの失点は誰でもあるし修正しやすいから良いけど、メンタルの隙を狙われての失点は気持ちの切り替えが重要。それができないまま2失点と続いちゃったのが全てだったような気がする。