579392☆ああ 2021/05/26 23:24 (H4233)
交代枠は使えばいいってもんでない事もバランスを考えてなのも殆どの方はわかってるんじゃないですかね。それらは一試合に勝つ為としては間違いないと思います。
疑問なのは将来のために、2点差が有って支配率も安定している、このタイミングで若手出さないといつ使うの?というタイミングでも出さない。スタメン出ずっぱりで休ませない、という点。
例えばレギュラーメンバーが怪我したらバックアップが急に埋めるのに、殆どリーグ戦でプレーしていない選手にプレーさせるのか?なんですよね。
育成の監督はチーム全体より一人や数人の天才を出すのがタスクの為、育成出身の監督には有るなあと思いますが。。
後は単純に負けてる展開で82分島田→星、88分藤原→矢村、ちょっと遅いよねって気にもなりますね。
ただ松本戦が良い例ですが前の選手がいないってのも間違いない要因なのでこれは監督も苦しいところと思いますが。。