626877☆ああ 2021/09/02 22:18 (iPhone ios14.7.1)
正直高澤加入したとき、寺川が上から頭で叩ける選手が必要だと思ったとか、利き足は頭という本人のコメント聞いて、昨年のテセが加入してからクロス一辺倒になった時のようになるのでは?と危惧してた。

実際蓋を開けてみると、今までのベースだった5レーンを意識して誰かが幅をとって、ハーフスペースを突く攻撃が皆無になった。

水戸戦の前半もゴメスが幅を取った際、左SHの谷口がハーフスペースの奥を取るのではなく、高澤と2トップ気味でゴール前に待ち構えることで、縦突破が得意ではないゴメスが孤立してしまう場面が散見された。

途中加入選手のストロングを活かすのは良いが、そこばかりに頭がいき今まで出来ていた立ち位置で相手を揺さぶるサッカーが出来なくなるという本末転倒な事態になってきた。

途中加入だからといって無理にスタメンで使わなくていいから、谷口1トップで、サイドは幅を取れてボールも持てる、左至恩・右星で固定して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る