632180☆ああ 2021/09/12 01:24 (iPhone ios14.7.1)
青天の霹靂というか…。
今日は妙に冷静になっています。
諦めとは違うんだけど。
スタンドからのブーイングやため息も思うところありますが、選手たちの言葉の中で[結果を出さないと]っていう言葉が多く出ますよね?
確かに結果を出さなければJ1には上がれません。
しかし、その言葉が重荷になって自分たちを追い込み過ぎて、本来やるべきことを見失って噛み合わなくなってることが多くあるんじゃないかと。
浪人生の経験したことがあるので、
結果を出さなきゃと本人が強く思っているのに、周りからの圧力で余計に空回りをして辛かったことを思い出しました。
ただ、それを越えないと上にはいけません。
もうさ、変なプレッシャーを捨てて、アルビの選手たちの楽しかったサッカーをもう一度観せてもらいたい。
そしたら、思い出すかもよ?
自由に何者にもとらわれない、勢いのあるプレーを。
それから太鼓隊の方お疲れ様でした。
スタンドからため息が出始めたら、すぐに反応してくれて。拍手し過ぎて手が真っ赤になってしまったわ。山形の太鼓隊には驚いてしまったけど。私たちサポができるのは、追い込むことでなく選手たちにエールを送ることだけです。