637753☆愛してる 2021/09/26 23:30 (SO-41A)
女性 22歳
 勝ち点
京都:67 長崎 磐田
磐田:66 町田 新潟 京都 長崎
新潟:57 長崎 磐田 琉球 町田
町田:55 磐田 琉球 山形 新潟
長崎:55 京都 新潟 甲府 磐田
甲府:54 山形 琉球 長崎
山形:52 甲府 町田
琉球:51 甲府 町田 新潟

上位で昇格争いと言われているチームの直接対決を洗い出してみました。何気に京都と山形が一番直接対決が少ないのですが、実は他の試合まで考慮すると京都が結構勝ち点を落としそうな感じです(おそらく積み上がる平均勝ち点17)。逆に磐田は直接対決こそ多いけど一番勝ちそうな戦績でした(積み上がる平均勝ち点24)。
データ通りにはいかないと思いますが、京都を追うなら残り11試合で勝ち点27は積み上げなければいけません。9勝2敗、もしくは8勝3分以上しか許されません。磐田まで追って優勝なら全勝しかないかもしれない状況。取りこぼしとか許されない。考えたら痺れてきました。あくまでも過去の対戦成績と今季の状況からのデータ解析に過ぎません。
私、個人のイメージとしては昇格ラインの勝ち点は84〜86だと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る