641917☆ああ 2021/10/05 14:01 (H4233)
補強するしないは置いておいて、皆に考えて欲しい点が一つあって、
守備でボールを奪って、カウンターの際に、相手のサイドバックが上がったスペースボールが出たあと、次のどちらを選ぶのか、です。

1)今は無理にシュートまで行くよりは戻してポゼッションから崩すのを重視している
2)カウンターは最大の得点チャンスなので、必ずシュートまでやり切る、強引に突破する。結果再度カウンターを食らうリスクはあるし、ポゼッションは減る。必然的にFWの運動量は減り、プレスバックも減り、ポゼッションは落ちる

外国人FWを獲得して得点を期待するのは、はっきり言って2)なんですよ。磐田も京都も外国人が点を取ってますが、カウンターの他にきちんと崩しが有るんですよ。
今の新潟の課題はフィニッシュよりも崩しです。ポゼッションからどう崩すのか。外国人FWでも良いですが、そこを改善せず外国人FWっていうのはそれこそ昔のホニとかラファとかの時代のサッカーへ戻るってことですよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る