648859☆やあ 2021/10/24 07:19 (iPhone ios14.8)
おはようございます
J1に上がるためにはメンバー全員の上がりたいと思う情熱が同じでなければならなかったかなと思っています。最初、スタートした時には全員がこれくらいで良いだろうなどと思わない、素晴らしいサッカーでした。
きちんと詰めるところを詰め、スピードのある球回し、前線で受ける人間も、相手と相手の隙間にスーッと顔出しチャンスを作ってくれました。私たちが待っていたワクワクするサッカーでしたでした。ところが首位を続けるようになると、一部の選手に勘違いが見えて来ました。それはプレーにも感じました。だから相手も慣れて来て、次はここへ回す、その次はキーパーと分かっていても、パススピードが上がらないまま、カットされたケースが多かったように思います。合間に顔を出すタイミングや場所も変わってしまいました。我々の応援の中、ベルディから7点、三戸の素晴らしいミドルシュート、谷村のオーバーヘッドシュート、本当にワクワクしました。
まあ、来シーズンを考えると新潟を出てJ1で活躍している?人も多いので、残留しない人もいるでしょうが、メンバーがまとまったら一つになって目標に向かって下さい。その勢いの方が大事です。途中で我々は強いんだと勘違いしないように、よく動いているから勝てたんだと。あと、今季の途中補強は酷かったですね。別な攻め方を考えるには中途半端でした。まだ終わってませんが昨日思った事です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る