649241☆ああ 2021/10/25 20:37 (iPhone ios14.4)
そもそも今のようなボールを保持するサッカーを目指したきっかけ知らない人も多いのかな?

j1時代は身の丈にあった堅守速攻をしてて2013年後半戦にはそれがはまって後半戦だけで見たら一位の大躍進。でもそんなサッカーをしてる中でも悩みがあって相手がアクションしてくれなきゃ何も出来ないこと。森保の広島とやったときなんてヤンツーキレててすごかった。んでそういうチームに勝つためにうちもボールを保持して主導権握って勝とうと色々監督変えながら今があるんだよね。だから今やってるサッカーって上のレベルにいっても勝てるように下地を作ってるところだと自分は思ってる。リカルドの徳島だって昇格までは時間かかったし川アだって常勝軍団になるまでに時間かかってた。その二つの2年目時点に比べたらかなりレベルの高いサッカーしてると思うんだけどなー
そこでサポーターとフロントが我慢できなくてまた前のサッカーに戻すならすごくもったいないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る