661117☆コメ邪馬 2021/11/25 09:27 (SCG08)
京都が12年振りにJ1昇格しそうですが、昨年は8位で勝ち点もアルビと2しか違いませんでした。前半戦はアルビの方が順位が上でしたが、今では京都とかなり勝ち点差があります。

上位をキープし続けた京都となす術なく失速したアルビ。この決定的な差は何なのでしょうか。監督の経験値の差ですかね。
アルベルトの総合的な評価は難しいと思いますが、京都の゙貴裁監督は、過去に色々ありましたがやはり有能なんでしょうね。

昨年迄コーチをやっていた流通経済大は、関東大学サッカーリーグ二部から昇格して一部で逆転優勝しました。
コーチの指導のお陰で勝てるチームに変われたという声もありましたし、やはり監督やコーチでチームは短期間に良くも悪くも変わりますよ。
アルビの来季の監督とコーチ選びは非常に大切です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る